スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月15日

引っ越しのお手伝い

昨日は親しくお付き合いさせて貰っている近所の方の引っ越しを手伝って来ました、
まだまだ全部片づくまでは時間が掛かりそうです、お昼に買い物ついでとデパートにより食事をご馳走になりました。スプーンとフォーク顔12


チャーハンセットに                    カレーセットご馳走様でした。
私はチャーハンセット、家内はカレーセット、力仕事の後だったのか完食でした、チャーハン半分カレー半分頂き、カレーもチャーハンも味が良く満足です、ラーメンはもう一工夫ほしいと言う気がしましたが?(失礼)顔06   


Posted by kanmi2 at 06:34 Comments( 6 ) 食べ物

2010年05月13日

きゃらぶき

先日修善寺の帰りに山で収穫した蕗を、きゃらぶきにしてみました。

二人で遊びながら採った蕗ですが、手を掛けると美味しく頂けます、

蕨はアクを抜き冷凍室に入っているそうで、味噌汁の具にと思っているそうです。

山菜は何でもそうだと思いますが、一手間掛けると美味しく頂けますね。
他に油で炒める方法も有るようですが、我が家ではきゃらぶき専門のようです。   


Posted by kanmi2 at 07:17 Comments( 9 ) 食べ物

2010年05月12日

昼食

昨日は吾亦紅さんが紹介していた、書作品展最終日に行ってきました。
女性らしく薄墨の作品が多く展示してあります、書はいつ覧ても感動しますね。





書作品展を覧てから高田屋の鰻を食べに行ってきました、うなよしにしようか迷った末ピンクパンサーが甘み控えめの高田屋が良いと言うことで決めました。顔05





本物の写真撮るのを忘れ、店の入り口にあるメニューの写真を撮ってきた始末です、ブロガーとしてはまだまだですね。顔14ちなみに食べたのは1800円の二枚入りです、三枚は一寸年齢からいって多すぎますね。顔02



  


Posted by kanmi2 at 11:00 Comments( 6 ) 食べ物

2010年05月11日

十割蕎麦

昨日どら焼きを買いに行ったついでに、城山の番人さんが紹介していた修繕寺の十割蕎麦を食べに行ってきました。自動車
店主にお話を伺うと70過ぎてからお店を始めたそうです、私も蕎麦は打ちますので良い粉使っているねと申し上げたら、そば粉は北海道産の上等な物を使っているとのことでした。納得です。
香りがよく腰もあってざるそばが500円とは驚きでした。(器はプラスチックのどんぶりにすのこ敷き)ですが!味には関係有りません



修善寺の町中を近くにいても散策したことが無かったものですから、二人で歩いてきました、思いがけない見所が沢山あり驚いているところです。

綺麗に整備された桂川と散策道

おまけに山の方に行って山菜を採って来ました、(蕨に蕗です)ピンクパンサーも山菜採りは好きなんです。


  


Posted by kanmi2 at 11:00 Comments( 6 ) 食べ物

2010年05月10日

美味しいどらやきのお店紹介です

生地がふわっとしてとても美味しいどら焼きのお店を紹介します。
私も紹介されて今日行ってきました、一寸解りにくいけど解ると思います。
伊豆市牧の郷にある予約販売のどら焼き専門店です、お店の名前は
峰のどら焼きです。
電話で予約してから行って下さい。(090-1788-5476)一個100円です



  


Posted by kanmi2 at 16:01 Comments( 10 ) 食べ物

2010年05月03日

差し入れ

いつも一緒にお風呂に行く方から、お昼の差し入れがありご馳走になりました。
私はカツ丼、ピンクパンサーは玉丼(伊豆長岡温泉、白扇さんの出前です)味も丁度よく美味しくいただきました。顔12ok


  


Posted by kanmi2 at 12:20 Comments( 6 ) 食べ物

2010年04月18日

バーベキュー




今日はミス高原へ何年かぶりに行ってきました、昔は事あるごとにバーベキューでしたが、最近は行かなくなりたまには良いかなと思い味わってきました。
鶏肉に烏賊げそ 野菜 つくね等などすきな物ばかりで満足でした。



  


Posted by kanmi2 at 12:45 Comments( 6 ) 食べ物

2010年04月13日

ピンクパンサー作




樹庵さんの所で聞いた情報を元に作ったようです。



リンゴの入ったパンケーキ甘みを抑えた上品な味です、私は甘味(kanmi)甘党ですから蜂蜜をかけて食べました。
  


Posted by kanmi2 at 07:54 Comments( 5 ) 食べ物

2010年04月06日

蕎麦ツアーin樹庵さん










ブロガー仲間+他2名、戸田のブロガーさん経営(樹庵、ペンション+手打ち蕎麦)に行ってきました。
蕎麦のしこしこ感、厳選されたそば粉の風味を堪能してきました、デザートに、コーヒーとアイスクリームの上にケーキが乗りミントの葉がついた美味しい物を頂いてきました。
ごちそうさまでした。満足顔02カップ 01

  


Posted by kanmi2 at 19:22 Comments( 9 ) 食べ物

2010年03月28日

駅弁大会

ピンクパンサーとSPOTに買い物 今日は駅弁祭りがありました。




美味しそうに感じた三点 柿の葉ずし、蝦夷わっぱ、いかめしを買ってきました。
柿の葉ずし900円 蝦夷わっぱ1000円 いかめし480円でした。   


Posted by kanmi2 at 11:56 Comments( 4 ) 食べ物